介護福祉士実務者研修

【2024年最新】実務者研修の勉強方法!自宅学習のポイント

公開日
更新日

実務者研修お得に取れます!

シカトルなら
こんな
実務者研修の講座資料が届きます

  • 受講料が無料

  • 割引キャンペーン

  • 助成金 ・ 給付金対象

\ カンタン1分で入力 /

無料で資料をもらう

※お住まいの地域によってはお取り扱いがない場合がございます。

実務者研修は、実践的な介護技術や知識を学ぶ研修であり、介護職として働きながら介護福祉士へのキャリアアップを目標として受講する人が多い研修です。

しかし、受講を考えている方の中には、「仕事や家事、育児と研修の受講を両立できるのかな?」という不安を感じる人も多いでしょう。

この記事では、実務者研修の勉強方法と修了までの流れをご紹介しますので、参考にしてください。

実務者研修の勉強方法

実務者研修の勉強方法は大きく分けて、全カリキュラムをスクールに通って受講する「通学コース」と、自宅での学習とスクールに通っての受講を組み合わせる「通信コース」があります。
実務者研修は全国の資格のスクールで実施されていますが、自分のペースで学習を進めることができるので働きながらでも受講しやすい「通信コース」を実施しているスクールが多くを占めます。また、「通信コース」の中にも、スクールによってテキスト学習、WEB学習、eラーニングなどを実施している場合があります。


実務者研修の自宅学習の内容と学習期間

実務者研修の修了までの期間、学習する科目、受講時間についてご紹介します。実務者研修は修了するまでに約6ヵ月の期間がかかります。しかし、他の介護の資格等を取得していると実務者研修の一部の科目が受講免除となるため、もっと短い期間で修了することができます。具体的な学習する科目、受講時間、免除科目は以下のようになっています。

科目名称時間初任者研修ヘルパー1級ヘルパー2級ヘルパー3級介護職員基礎研修
人間の尊重と自立5-----
社会の理解Ⅰ5-----
社会の理解Ⅱ30--
介護の基本Ⅰ10----
介護の基本Ⅱ20---
コミュニケーション技術20--
生活支援技術Ⅰ20-----
生活支援技術Ⅱ30----
介護過程Ⅰ20----
介護過程Ⅱ25--
介護過程Ⅲ(スクーリング)45-
発達と老化の理解Ⅰ10--
発達と老化の理解Ⅱ20--
認知症の理解Ⅰ10---
認知症の理解Ⅱ20--
障害の理解Ⅰ10---
障害の理解Ⅱ20--
こころとからだのしくみⅠ20----
こころとからだのしくみⅡ60--
医療的ケア(講義・スクーリング)50※
合計時間4503209532042050

※医療的ケアは講義50時間とは別に実技演習を修了する必要があります。
引用元:厚生労働省「実務者研修における「他研修等の修了認定」の留意点について」

テキスト学習の流れ

通信コースは自宅でテキストを使用して学習を進めます。テキストを読んで内容を理解し、定期的に課題を提出します。課題は各段階で科目ごとに期限が定められているので、問題に対する回答やレポートなどを提出し、採点、添削された内容を確認して復習します。

WEB学習・eラーニングの流れ

WEB学習・eラーニングでは、テキストを使用して学習を進めますが、課題の提出方法が異なります。課題は、スマホやタブレット、パソコンを使用して、web上で入力して送信します。通勤時間などのスキマ時間を有効活用できること、郵便を出す手間が減ること、解答解説の返信が早いのですぐに復習できることなどがメリットになります。

修了試験の有無について

実務者研修には修了試験が義務付けられていませんが、スクールよって修了試験を実施していることがあります。
修了試験の目的は、受講者が研修内容をしっかりと理解しているかどうか確認するために実施されているため、難易度は高くないでしょう。

実務者研修の難易度や試験、合格率について詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。
実務者研修の難易度は?試験や合格率はどれくらい?


自宅学習のポイント

実務者研修の自宅学習を着実に進めるためのポイントをご紹介します。

【無理のない計画】

自宅学習を進める上で、無理のない計画を立てることは重要です。学習の進め方の目安は各スクールから送られてきますが、自分の予定と組み合わせて具体的なスケジュールを立てて、実行する必要があります。その中で「ここの休みの日にまとめてやればいいかな?」「最終日にまとめて提出しよう」など、後回しにするような計画を立てると、実際に学習を進める中で時間がかかってしまったり、体調を崩してしまったり、外せない仕事の予定が入った時などに対応できません。
余裕を持った計画を立てて、少し早めに進めることを意識しましょう。

【期限までに課題を提出】

課題は期限までに提出しなければ修了できないことがあります。前述していますが、期限までに余裕を持って課題に取り組み、早めに提出しましょう。

【モチベーション維持】

自宅は誘惑の多い場所なので、学習のモチベーションを保つことは大変です。気分転換の休憩を挟んだり、カフェなど環境を変えてみたり、モチベーションを保つための方法を試して学習を進めましょう。

スクールの選び方

実務者研修は、通信コースを受講していても自宅学習だけでは修了することはできません。通学して受講する科目があります。
そのため、実務者研修のスクールを選ぶときには、「自宅から通学しやすい場所にあること」「スクーリングのスケジュールが休みと合っていること」「受講費用が安いこと」「振替制度の有無」などを比較して選びます。
弊社の運営する介護の資格一括資料請求サイト『シカトル』では、お近くのスクールの資料を一括請求することができて便利です。ぜひチェックしてみてください。

実務者研修のスクールを比較する時のポイント


まとめ

実務者研修の勉強の進め方やスクールの選び方についてご紹介しました。
「通信コース」でもスクーリングが必要な科目があるので、ご紹介したように立地など複数のポイントを比較してスクールを選ぶのが良いでしょう。
皆さんが、自分に合ったスクールを選び、実務者研修を無事に修了できることをお祈り申し上げます。
最後までお読みいただきありがとうございました。

介護福祉士実務者研修とは?資格の取得方法やメリット、講座の選び方

資料請求フォーム

希望するスクールのエリア
Select...
エラー
ご住所
お名前
ご連絡先
電話番号の打ち間違えにご注意ください
利用規約