【2025年最新】カイゴジョブアカデミーの実務者研修の評判・口コミは?体験談やお得な情報も!

実務者研修はお得に取れます!
シカトルなら
こんな
実務者研修の講座資料が届きます※
受講料が無料
割引キャンペーン
助成金 ・ 給付金対象
\ カンタン1分で入力 /
※お住まいの地域によってはお取り扱いがない場合がございます。
実務者研修のスクールで「カイゴジョブアカデミー」の名前を聞いたことがある方は、どのようなスクールなのか、実際の評判がどうなのか気になっているのではないでしょうか。
この記事では、カイゴジョブアカデミーの実務者研修の評判やお得なキャンペーン情報、おすすめポイント、教室一覧などをご紹介します。実際にカイゴジョブアカデミーの実務者研修を受講した方の口コミもご覧いただけます。ぜひ参考にしてください。
そもそも介護福祉士実務者研修とは?
介護福祉士実務者研修(以下、実務者研修)とは、介護職員初任者研修(以下、初任者研修)の上位資格で、医療的ケアなどを含む介護の専門的な知識や技術が学べる研修です。受講資格は特になく※無資格・介護未経験でも受講できます。
また実務者研修は、介護福祉士国家試験を「実務経験ルート」で受験するための要件のひとつにもなっています。介護福祉士を目指す方は取得必須の資格です。
実務者研修を取得するには、スクールに通って厚生労働省が指定したカリキュラム(最大450時間の講義と実技演習)を履修する必要があります。独学では取れないため注意してください。
※スクールによっては「16歳以上」などの年齢制限が設けられている場合があります。
実務者研修の詳細やメリットについて知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
介護福祉士実務者研修とは?資格の取得方法・メリットをご紹介
カイゴジョブアカデミーとはどんなスクール?
カイゴジョブアカデミーの特徴は以下の通りです。
- 教室はすべて駅徒歩圏内でアクセス良好
- ベテラン講師陣による授業は満足度96%以上
- 受講料金が地域最安水準(80,000円~)
- 無料の受講生サポートが充実
- 自己負担なしで資格の取得と就業が叶う『介護職デビューキャンペーン』を実施
カイゴジョブアカデミーとは、関東、東海、関西、中国、九州に校舎を構える大手スクールです。東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、兵庫、広島、福岡にある教室はすべて駅徒歩圏内でアクセスも抜群! きれいな教室で現場に即した介護用具が使用できることもポイントです。
受講生の講座満足度はなんと96.7%※1。介護経験豊富なベテラン講師の質の高い授業によって、受講後は介護未経験の方でも安心して現場で働けるでしょう。
カイゴジョブアカデミーで注目するべき点はなんと言っても「受講料金の安さ」。実務者研修の受講料金の相場が12万円~15万円といわれる中で80,000円~(税込・テキスト代込)※2という低価格を実現しています。他にも無料で利用できる「振替受講」や「就業サポート」など受講生サポートも充実しています。
また、カイゴジョブアカデミーでは、実費負担なしで実務者研修または初任者研修が取得できるうえに、約1万件の求人から希望に合った就職先を紹介してもらえる『介護職デビューキャンペーン』を実施中(詳細は後述します)。
お得に資格を取りつつ、希望条件にピッタリの就職を叶えたい方にはカイゴジョブアカデミーがおすすめです。
カイゴジョブアカデミーの実務者研修講座について詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
カイゴジョブアカデミーの介護福祉士実務者研修
※1:2022年1月~11月までの受講生データ
※2:地域によって受講料金は異なります。
カイゴジョブアカデミーの介護福祉士実務者研修を受講した方の口コミ
『シカトル』で資料を請求した方の中から、カイゴジョブアカデミーの実務者研修を受講した皆さんの口コミ※をご紹介します。カイゴジョブアカデミーが気になっている方、これからカイゴジョブアカデミーで実務者研修を取ろうと考えている方は参考にしてください。
※2023年2月~2024年9月 シカトルアンケートより
カリキュラムがとても解りやすくて、しっかりと学習出来て入校して良かったです。
60代、女性
グループワークもあり、いろんな意見交換ができた
40代、女性
初任者研修を同スクールで受講し、ある程度の信頼感があった。
60代、男性
理解しやすくわからない事を聞きやすい
50代、女性
少人数で学びやすかった。
50代、男性
カイゴジョブアカデミーの実務者研修について詳しく知りたい方は資料請求をしてご確認ください。
カイゴジョブアカデミーの介護福祉士実務者研修はどんな講座?
カイゴジョブアカデミーの実務者研修講座はどのような内容なのでしょうか。
受講費用、受講期間、学び方※などについて以下の表にまとめました。
※初任者研修、ヘルパー2級取得者の場合
受講費用 | 介護職デビューキャンペーンの利用で0円 もしくは 関東 90,200円(税込・テキスト代込) 関東以外 80,000円(税込・テキスト代込) ★介護職デビューキャンペーン実施中! |
受講期間(目安) | 3ヶ月~ |
学び方 | 通学+通信 |
コース | 週1回コース |
自宅学習 | 平均学習期間 約2ヶ月 《レポート提出あり》 |
スクーリング(通学) | 8回 |
カイゴジョブアカデミーの実務者研修について詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
カイゴジョブアカデミーの介護福祉士実務者研修
実務者研修について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
介護福祉士実務者研修とは?資格の取得方法・メリットをご紹介
無料の就業支援と資格取得がセットに!カイゴジョブアカデミーの『介護職デビューキャンペーン』をご紹介!
カイゴジョブアカデミーの『介護職デビューキャンペーン』は、無料の就業支援と資格取得がセットになったお得なキャンペーンです。実費負担なしで実務者研修または初任者研修が取得できるうえ、介護業界専門のキャリアアドバイザーが希望に合った就業先を紹介してくれます。無料の履歴書添削や面接対策などサポートも手厚く、介護未経験の方でも安心して介護職デビューができます。
介護職デビューキャンペーンの特徴と対象者は?
介護職デビューキャンペーンの主な特徴は、先ほどご紹介した通り、以下になります。
【介護職デビューキャンペーンの特徴】
- 実務者研修(または初任者研修)が実費負担なしで取れる
- 約1万件の求人から就業先を紹介
- 就業サポートの満足度は96%以上!※
- 就業後はLINEで無料のお悩み相談が利用できる
※カイゴジョブアカデミー運営会社(株式会社エス・エム・エス)の就業支援サービスをご利用いただき、実際に就業した方へのアンケートより「満足」「非常に満足」と回答した方の割合(有効回答数818人/集計期間:2022年4月~2023年6月)。
【キャンペーン対象者】
- 資格を取得して介護業界に就職・転職したい方(現役介護士も対象)
※キャンペーン適用には条件があります。
資格取得と就業はどちらが先でも大丈夫! 就職した後は専属介護士による無料のお悩み相談が可能などフォローの手厚さも魅力です。LINEを使って気軽に相談でき、就職先には非公開なので、新しい職場が不安な方でも安心して相談できます。
カイゴジョブアカデミーの就業サポートを利用した方の口コミ
カイゴジョブアカデミーで資格取得をし、就業サポートを利用して介護業界に就職した方たちの口コミを一部ご紹介します。
就職先の紹介から面接の対策まで面倒を見ていただけて助かりました。 働いて実務に携わりながらスクールで学ぶことが出来るので、大変ですが、理解もしやすく実践力が付きます。
(新宿校卒業生)
先生方がそれぞれ違うキャリアを持っていて、多様な見方で教えていただき楽しく勉強しております。就活についても、介護の仕事は初めてなので不安な気持ちもありましたが、キャリアパートナーの方が親身に対応してくださりとても心強かったです。多方面で手厚く支援していただき、ありがとうございました。
(新宿校卒業生)
事業所との面接調整など間に入って頂き、連絡をとってくれたのはとても助かりました。 私がマメな方ではないので直接電話して話をするのが苦手だったのですが、内定まで導いてくれてありがたかったです。
(新宿校卒業生)
カイゴジョブアカデミーの良いところは、担当エージェントが施設の事や給与や福利厚生の情報などを包み隠さず教えて下さるところと、こちらが就活で悩んでいる事に対して丁寧にご相談に乗って下さるところです。
(町田校卒業生)
とても素晴らしい就業先のご紹介とご指導、サポートを本当にありがとうございました。素早く相談出来るお陰で不安が一切ございません!早く就業したくてワクワクしています(笑) これからしっかり勉強させていただき、ステップアップ目指して頑張りますので今後ともよろしくお願い致します。
(千葉校卒業生)
※受講生の声を一部編集して掲載
「就業サポートを利用したいけど、今の仕事がいつ辞められるか分からない」「まだ介護業界への就職は迷っている・・・」という方も大丈夫!退職時期も含めて心配なことや不安なことがあればカイゴジョブアカデミーに気軽にご相談ください。
就業サポートが付いて初任者研修が自己負担なしで取れる『介護職デビューキャンペーン』が気になった方は、今すぐ無料で資料請求をして詳細を確認!
カイゴジョブアカデミー介護職員初任者研修の5つのおすすめポイント
カイゴジョブアカデミーの初任者研修講座のおすすめポイントは5つあります。
・受講料が80,000円~と地域最安水準
・『介護職デビューキャンペーン』でお得に資格取得と就業が叶う
・すべての教室が駅近の好立地でアクセス良好
・受講生サポートが手厚い
・無料の就業サポートが充実
一つずつご紹介します。
受講料が80,000円~と地域最安水準
カイゴジョブアカデミーの実務者研修の受講料金は80,000円~※(税込・テキスト代込)と地域最安水準。実務者研修の受講料金の相場が12万円~15万円といわれる中、低価格の受講料金が実現できるのはスクールを運営する会社が大手だからこそ。さらに『介護職デビューキャンペーン』を利用すると実務者研修の受講料金とテキスト代が無料になります。他にも受講生サポートや就業サポートなども無料で利用できるため、なるべく安く実務者研修を取りたい方におすすめのスクールです。
※地域によって受講料金は異なります。
『介護職デビューキャンペーン』でお得に資格取得と就業が叶う
カイゴジョブアカデミーでは、介護職を目指す方の「資格取得」と「就職」をサポートする『介護職デビューキャンペーン』を実施しています。介護職デビューキャンペーンとは、実務者研修または初任者研修の受講料金とテキスト代をカイゴジョブアカデミーが全額負担し、無料の就業サポートも行うお得なキャンペーンです。
介護職デビューキャンペーンの主な特徴は、先ほどご紹介した通り、以下になります。
【介護職デビューキャンペーンの特徴】
- 実務者研修(または初任者研修)が実費負担なしで取れる
- 約1万件の求人から就業先を紹介
- 就業サポートの満足度は96%以上!※
- 就業後はLINEで無料のお悩み相談ができる
※カイゴジョブアカデミー運営会社(株式会社エス・エム・エス)の就業支援サービスをご利用いただき、実際に就業した方へのアンケートより「満足」「非常に満足」と回答した方の割合(有効回答数818人/集計期間:2022年4月~2023年6月)。
キャンペーンを利用するには一定の条件があるため、詳しく知りたい方は資料を請求してご確認ください。
すべての教室が駅近の好立地でアクセス良好
実務者研修は通信併用講座を選んでも、7~8日程度の通学が必須です。少なくとも週1回は通学することを考えると、通う教室は住んでいる場所や職場の近くなどアクセスにもこだわりたいところ。カイゴジョブアカデミーの教室はすべて駅徒歩圏内の立地にあり、アクセスの良好さが特徴です。大きな駅の近くに校舎があることが多く、授業後には駅前で買い物やお茶をすることもできます。一定期間無理なく通えることで、最後までモチベーションを保ったまま実務者研修が受講できるでしょう。
カイゴジョブアカデミーの実務者研修の教室の場所を詳しく知りたい方はこちら
カイゴジョブアカデミーの介護福祉士実務者研修
受講生サポートが手厚い
実務者研修は他の資格と比べて受講期間が長い資格です。最後までモチベーションを保つためにも、スクールが受講や就職をサポートしてくれると嬉しいですよね。
カイゴジョブアカデミーの受講生サポートはとくに手厚く、初めて介護資格を取る方や働きながら・子育てしながら実務者研修の取得を目指す方におすすめです。
受講生サポートの内容は以下の通りです。
- 無料の振替制度:やむをえず授業を休む場合、無料で何度でも他の日程の授業が受けられます。同じ都道府県内なら他校舎での振替受講も可能!
- 無料の就業サポート:介護業界に特化した人材紹介サービス「カイゴジョブエージェント」と連携してご希望の就職先をご紹介。履歴書の添削や面接対策も無料!
上記のサポートすべてが無料で利用できます。スムーズに実務者研修を修了し、介護職デビューを果たすためにもサポート制度は積極的に利用しましょう。
サポート内容について詳しく知りたい方は資料請求してご確認ください。
無料の就業サポートが充実
カイゴジョブアカデミーでは就業サポートも充実しており、利用満足度はなんと96.6%※にも及びます。専門のキャリアパートナーが一人ひとりの希望をしっかりとヒアリングしてくれるので、条件に合った就職先が見つかりやすいことも魅力です。
主な就業サポートの内容を内定前、内定後で以下にまとめました。
【内定前】
- 就業先の紹介
- 面接のセッティング
- 履歴書・職務経歴書の作成指導、面接対策(電話やLINE、zoomなど)
- 必要であれば施設見学や面接への同行 など
【内定後】
- 内定先へ給与や入社日など待遇・就業条件の交渉
- 就職後のLINEでのお悩み相談 など
以上のサポートがすべて無料で利用できます。カイゴジョブアカデミーの就業サポートについて詳しく知りたい方は資料を請求してぜひ確認してくださいね。
※カイゴジョブアカデミー運営会社(株式会社エス・エム・エス)の就業支援サービスをご利用いただき、実際に就業した方へのアンケートより「満足」「非常に満足」と回答した方の割合(有効回答数818人/集計期間:2022年4月~2023年6月)。
カイゴジョブアカデミーの教室一覧
カイゴジョブアカデミーの実務者研修の教室を以下の一覧表にまとめました。カイゴジョブアカデミーは関東、東海、関西、中国、九州に教室があります。お住まい近くに教室があるか確認してみてください。ただし、時期によっては開講していない教室もあるため、最新情報は資料を請求してご確認ください。
地域 | 都道府県 |
---|---|
関東 | 東京都(新宿校、北千住校、町田校) 神奈川県(横浜校、藤沢校、溝の口校) 千葉県(西船橋校) 埼玉県(大宮校) |
東海 | 愛知県(名古屋校、栄校) |
関西 | 大阪府(天王寺校、新大阪校、布施校) 兵庫県(三宮校) |
中国 | 広島県(広島校) |
九州 | 福岡県(福岡天神校) |
カイゴジョブアカデミーの実務者研修教室の場所を探すならこちら
カイゴジョブアカデミーの介護福祉士実務者研修
介護福祉士実務者研修スクールを選ぶ際に見るべきポイントは?
実務者研修のスクール選びで大切なのは「複数のスクールを比較すること」です。受講料金やサポート内容、校舎の立地などはスクールによって異なるため、複数のスクールを比較して自分に合った実務者研修スクールを選びましょう。
実務者研修スクールを選ぶ際に見るべきポイントは以下の通りです。
- 通いやすい場所にあるか
- 受講料金は安いか
- 自分に合ったコースがあるか
- サポート体制が充実しているか
- 就業サポートを行っているか
以上のポイントを比較して、自分に合ったスクールを選びましょう!
実務者研修のスクール選びについて詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
カイゴジョブアカデミーなど介護福祉士実務者研修スクールの資料請求をするならシカトル!
スクール選びのポイントをお伝えしましたが、一つひとつスクールの情報を確認したり、HPや電話で直接問い合わせたりするのは大変ですよね。
資料請求サイト『シカトル』は、カイゴジョブアカデミーなどお住まいの地域のスクール資料を一括で無料請求できます。校舎の所在地や受講料金、コース、サポート体制などを一気に比較できるため、後悔しないスクール選びが叶います。
ご興味のある方はカンタン1分で今すぐ資料請求!

この記事の監修者
資格スクールを選べる比較サイト『シカトル』の編集部です。
介護、医療、福祉の資格を中心に、皆さんが知りたい・気になる情報やお役立ち情報をお届けします。