以下の講座は現在シカトルで取り扱いがありません
CREDO介護福祉学院 - 実務者研修

該当スクールのHPをお探しいただくか、別の講座をお探しください。
該当スクールのHPをお探しいただくか、 別の講座をお探しください。

CREDO介護福祉学院
実務者研修
資格:介護福祉士実務者研修

まとめて請求!
土日
就職支援
未経験可
分割払い
現金
銀行振込
クレジットカード
コンビニ払い
通信・通学併用
受講料金・期間
- コース1:
実務者研修(基礎研修修了者)
税込・教材費込・課題郵送費込みとなります。
- コース2:
実務者研修(ヘルパー1級修了者)
税込・教材費込・課題郵送費込みとなります。
- コース3:
実務者研修(ヘルパー2級修了者)
税込・教材費込・課題郵送費込みとなります。
- コース4:
実務者研修(初任者研修修了者)
税込・教材費込・課題郵送費込みとなります。
- コース5:
実務者研修(標準コース)
税込・教材費込・課題郵送費込みとなります。
講座内容
実務者研修とは
一般的によくあげられる介護の資格として「初任者研修」があります。
こちらは入門的な介護の資格として人気があります。
一方『実務者研修』は「初任者研修」からワンランクアップした研修です。
実務者研修では、2年以上の養成課程を持つ「介護福祉士」養成校の到達目標と同程度の水準を目指すもので、2017(平成29)年1月以降の介護福祉士国家試験では、実務者経験3年に加え、実務者研修の受講が必須となりました。
これだけ聞くと何だか難しそうに聞こえますが、CREDO介護福祉学院では、未経験者、無資格者のためのコースを用意しています。
事実、多くの修了生は、このコースを選択されています。
初任者研修の受講と悩まれている方にこそぜひお勧めしたい研修です。
CREDO介護福祉学院の特徴
◎無資格、未経験の方こそ「実務者研修」を推奨しています!
(初任者研修の受講がなくても、基礎からしっかりと学んでいただけます。)
◎新型コロナウイルス感染症における対応として2020年4月開校以降の丸3年間、全講座で人数制限を行ってきました。
(新型コロナウイルス感染症の新変異株「オミクロン株」による感染急拡大の中、政府が蔓延防止重点措置等を発表する前より、学院独自で受講定員を引き下げて開講しています)
◎現役の介護教員&看護教員が中心で教壇に立ちます。
◎完全少人数制(限定15名)で授業を受けていただけます(コロナ禍において10名以下での開講)。
◎通信課題も安心サポート(電話・メール・ZOOM・対面)であなたの学習に対する不安を解消します。

生徒による体験談
◎講義内容もわかりやすく、分らない所はすぐに聞けてわからないままで次に進むこともなく楽しく学ぶことが出来ました。(30代/女性)
◎仕事をしながら受識したのですが、とても丁寧に教えて下さいました。質間にもしっかり答えていただいたり、介福国家試験の申し込みをサポートして下さったりと、とても心強かったです。印象的なのが学長の介護技術を教えてもらった事です。利用者様も介護者も大切にする姿勢はとても学びになりました。ありがとうございます。(30代/男性)
◎CREDOさんで実施者研後を受けて本当に良かったと思っています。
教室が明るく勉強しやすく、座学だけではなくて、実技もさせていただいたり、本物の喀痰吸引の器材を使わせていただいたり。休憩時間にはお菓子を配ってくださったり、屋外での実技では冷却シートを配ってくださったり…その他、沢山ありますが、CREDOさん、先生方のお心遣いにとても感謝しております。仕事と育児をしながらのスクーリング正直大変でしたが、スクーリングに行く度に、実技の授業を受ける度に、スクーリングの大事さと有り難みに気付いていきました。(20代/女性)
まとめて請求!