食育・食学・マクロビ

食育・食学・マクロビの資格ガイド

監修者シカトル編集部
公開日
更新日

生き生きと心身ともに健康に暮らすためには、「食」生活が重要です。

ですが、日本の伝統的な食文化は廃れ、栄養の偏った食事・不規則な食事・食の安全性・生活習慣病の増加など、様々な問題が表面化してきています。私たちの「食」をめぐる問題に取り組むための、鍵が「食育」です。

「食育」とは、生きるための基であり、知育・徳育・体育の基礎となる「食」に関する知識と「食」を選択する力を様々な経験を通じて習得することで、健康的な食生活を行うことができる人間を育てることです。この「食育」を推進するため、政府は様々な施策を実施しています。その基本方針となるのが、2005年に制定された食育基本法です。


食育の資格とは?

食育基本法や食育推進基本計画に基づき、政府は関係省庁と連携を図りながら食育の普及を進めおり、地域や学校、食品関連業者など国をあげて推進されています。
こうした流れの中で、民間の各団体から多く食育に関する資格が認定されています。

●NPO法人日本食育インストラクター協会「食育インストラクター」
●一般財団法人日本能力開発推進協会(JADP)「食育アドバイザー」
●NPO法人日本食育協会「食育指導士」
●日本食育マイスター協会「食育マイスター」
●NPO法人みんなの食育「食育メニュープランナー」
●NPO法人国際薬膳食育協会「国際薬膳食育師」など

こうした資格は特に受講資格・受験資格などはなく、食育に興味のある方なら誰でも学ぶことができます。多くの講座が通信教育で受講でき、修了後に試験に合格すれば認定されます。
講座によって学習内容は異なりますが、多くの講座で共通して学ぶのは、栄養学の基礎や体の仕組み、安全な食材について、子供の食習慣、食事マナー、食文化、年代や体調に応じた食育指導方法、食に関する感謝の心、食育活動について、などです。
これらの資格を取得することで、児童福祉施設や学校といった教育業界では、「食」を通じて生きる力を育む指導を行えたり、医療・福祉業界では、高齢者が楽しくバランスの良い食事を摂ることを心がけたりすることができます。食品業界に従事している人にとっては、「食」への関心の深まりや、仕事への意識の向上につながります。
また、「食」に関心のある人や、家庭において家族の健康や食生活を見直し、子供の食育に力を入れたいと考えている主婦などにもお勧めです。 「食」は、すべての生命活動の基礎であり、毎日、そして一生関わっていくものです。食育の資格を取得することで、健康な食生活の実践を目指しましょう。

資料請求フォーム

希望するスクールのエリア
Select...
エラー
ご住所
お名前
ご連絡先
電話番号の打ち間違えにご注意ください
利用規約
シカトル編集部

この記事の監修者

シカトル編集部

資格スクールを選べる比較サイト『シカトル』の編集部です。
介護、医療、福祉の資格を中心に、皆さんが知りたい・気になる情報やお役立ち情報をお届けします。

食育・食学・マクロビの講座一覧

    美容・健康の資格一覧